※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
comi801
カテゴリ

2012年10月27日

日記

おおっと、そういえば食事の用意をするのを忘れていた。今日はなんか作るのが面倒な日ですね。こういう時は冷凍食品を重宝します。冷凍食品もなかなか美味しくていいのだけど、我が家では主に弁当用。テニスでちょっと動いたら身体もぐったりするからね・・。

テニスのイメージとしては学生のクラブ活動とイケメンコーチが在籍するテニスクラブか。 暇を持て余したマダムが通ってそうなイメージがあったが、最近は違うようだ。 小さい子どもがプロ目指してがんばっていたりする。すごいなー、今時の子どもは。

最近、仕事中が大変眠くなるんだけど、夜更かししている訳でもないんだよね。なんでだろう。成長期!?今更!?ってでももう少し身長が高い方がいいなあ。背が高くないと似合わない洋服とかあるし。身長高い人が羨ましい。まあ、慣れないテニスですっかり疲れているだけなんだろうけどねぇ。

しかしコンビニってその名の通り便利だ。ただし家から近いところにあればの話だが。車出さないといけないところなので歩いていける範囲にコンビニが欲しい。だからなんかネットで買い物する機会が増えたのかも。そう考えると、コンビニよりネットショップが便利??まあ、テニスに関連する物は一切置いてありませんけどね。

兄から連絡があり、テニスやってるの!?と改めて驚かれた。こっちが驚きたいくらいだ。 そういや兄は中学のときに軟式テニスをしていた。当時小学生だった私はあまりにも滑稽な姿だった為馬鹿にしていたきがする。 むむ?ひょっとして今テニスをはじめた姿は滑稽なのか?おかしいのかな?  


Posted by comi801 at 12:08Comments(0)日記

2012年10月18日

日記

うーん、しかしなぜこうも左まぶたがぴくぴくするのだろう?疲れ目?過労?何だろう気になる。仕事柄モニター見つめる事が多いからかなぁ。いや、テニスの事を考えすぎて精神的にきついのかもしれない(笑) まあビタミンA不足。カシスオレンジでもいいのかな。これって。

そうそう、暇だからテニスのルーツを調べたんだわ。まあ、Wikipediaからの抜粋なんだけど複数の人間が1つの球を互いに打ち合うという形態の球技の起源は、紀元前にまで遡ることが出来る。エジプトでは宗教的な行為のひとつとしてこのような球技が行われていた。紀元前15世紀の壁画で球を打ち合う球技を行う人々の姿が描かれたものが発見されているらしいぞ!

まぁ暇だということで今日、近くの大型スポーツショップへ行ってみた。ダラダラ〜っと店内を見て回ってテニス関連のブロックへいってみた。 いろいろありすぎてよくわからん。 メーカーもこの選手が使ってますよ!っていってモデルをだすが、初心者のへっぽこテニスプレイヤーにはどうなんだろう?

兄から連絡があり、テニスやってるの!?と改めて驚かれた。こっちが驚きたいくらいだ。 そういや兄は中学のときに軟式テニスをしていた。当時小学生だった私はあまりにも滑稽な姿だった為馬鹿にしていたきがする。 むむ?ひょっとして今テニスをはじめた姿は滑稽なのか?おかしいのかな?

回覧板を持っていかなくちゃと思い外に出ると、ああついでに買い物もしようと思って車の鍵を取りに戻る。そして、鍵を見つけて車のところに行くと回覧板を置いてきた事に気づく。若年性健忘症?いやいや、まだぴちぴちだし!ちゃぷちゃぷだし!おなかはタプタプですが・・。だからダイエットの意味もかねてテニスなんですけどね。  


Posted by comi801 at 23:10日記

2012年02月08日

2/8

寒かったり暖かかったり。

いや、暖かい方が良いのだが、なかなか定まりませんなー。

風邪引きそうだわ。

先日古本で「黄龍の耳」という本を買った。大沢在昌のやつ。

久しぶりに本を読む。というのもブログが散文で酷いから、文章力を身につけようと思ってのこと。

難しいな。

あとルイボスティーを飲む習慣が身に付いてきた。

気持ち便通が良くなった気がする。  


Posted by comi801 at 16:13Comments(0)日記

2012年01月29日

1/29

運動すると誓うもすぐ辞めてしまうこんな私を許してください。

腰が痛いとか背中が張るとか、ぐだぐだですが。

と、ここまで書いていてこれじゃあダメだ!と思い、たった今腹筋を20×3セットやった!

腰痛い!多分、やり方がダメなんジャマイカ?

ちょっと考えてみよう。  


Posted by comi801 at 13:19Comments(0)日記

2012年01月27日

1/27

ハングリーに出てるのがケミストリーの一人だと知らなかった。

いや、ケミストリーをじっと見た事が無いからか。

まあ、ハングリーも面白くもつまらなくもないと言った感じですが。

面白くなって欲しいなあ。折角なら。

  


Posted by comi801 at 23:57Comments(0)日記